対象バージョン
すべてのバージョン
対象エディション
すべてのエディション
対象機能
プロジェクト
概要
TimeTracker NXでは、デスクトップ版とWeb版を併用することができます。併用する場合、データは自動的に同期されます。ただ、デスクトップ版(旧TimeTracker FXに相当)とWeb版では管理対象フィールドの構成や仕組みが一部異なるため、同期対象に含まれないフィールドがあります。
そこで、プロジェクトで利用する各フィールドについて網羅的に確認できるように同期への対応状況について、以下をまとめました。
そこで、プロジェクトで利用する各フィールドについて網羅的に確認できるように同期への対応状況について、以下をまとめました。
プロジェクトIDとノードID
デスクトップ版で定義したプロジェクトやアイテムをアップデート機能によりWeb版に移行する場合、Web版ではプロジェクトIDとアイテムIDとして新たに割り振りなおします。
そのため、デスクトップ版とWeb版では同一プロジェクトでもプロジェクトIDやノードIDは異なります。
アクティビティとカスタムフィールド
デスクトップ版での「アクティビティ1~5」については、Web版では「工程分類」「作業分類」あるいはカスタムフィールドとして移行され、同期対象となります。「工程分類」ならびに「作業分類」との紐づけは、Web版インストール時に指定します。
カスタムフィールドについては、Web版において「アクティビティN」と同名のフィールドを定義することにより、デスクトップ版の当該アクティビティと同期されます。
フィールド一覧
デスクトップ版とWeb版の間での同期対象フィールドは以下のとおりです。プログラムにより自動的に算出されるフィールド(直接入力不可のフィールド)は、同期対象外です。
同期対象フィールド一覧
No. | デスクトップ版 | Web版 | 同期対象 |
1 | 名前 | 名前 | ○ |
2 | コード | コード | ○ |
3 | リーダー名 | リーダー | ○ |
4 | リソース名 | リソース | ○ |
5 | 開始日 | 開始日 | ○ |
6 | 終了日 | 終了日 | ○ |
7 | 計画工数 | 計画工数 | ○ |
8 | 必要日数 | - | - |
9 | 進捗率 | 進捗率 | ○ |
10 | 進捗率の決定方法 | 進捗率の決定方法 | - |
11 | 計画成果量 | 計画成果量 | ○ |
12 | 実績成果量 | 実績成果量 | ○ |
13 | 計画コスト | 計画コスト | ○ |
14 | 実績コスト | 実績コスト | ○ |
15 | 規模単位 | 規模単位 | ○ |
16 | 成果物情報 | 成果物情報 | ○ |
17 | ノードの説明 | 説明 | ○ |
18 | - | アイテムタイプ | - |
19 | ステータス | ステータス | - |
20 | マイルストーンか | マイルストーンか | - |
21 | - | 完了日 | - |
22 | - | 期間が固定されているか | - |
23 | - | 残り作業時間 | - |
24 | 情報 | 情報 | - |
25 | 実績開始日 | 実績開始日 | - |
26 | 実績終了日 | 実績終了日 | - |
27 | 実績工数 | 実績工数 | - |
28 | 稼働日数 | 稼働日数 | - |
29 | 子ノードの計画工数 | 子アイテムの計画工数 | - |
30 | 子ノードの開始日 | 子アイテムの開始日 | - |
31 | ツリーパス | ツリーパス | - |
32 | 実績入力のロック状態 | 実績入力がロックされているか | - |
33 | 管理対象の計画工数 | 管理対象の計画工数 | - |
34 | 管理対象の実績工数 | 管理対象の実績工数 | - |
35 | 計画進捗率 | 計画進捗率 | - |
36 | スケジュール指標 (SPI) | スケジュール指標 | - |
37 | 工数指標 (TPI) | 工数指標 | - |
38 | コスト指標 (CPI) | コスト指標 | - |
39 | 遅れ期間 (SV) | 遅れ期間 | - |
40 | 遅れ工数 (TV) | 遅れ工数 | - |
41 | 遅れコスト (CV) | 遅れコスト | - |
42 | 最終予測遅れ期間 (SVAC) | 最終予測遅れ期間 | - |
43 | 最終予測遅れ工数 (TVAC) | 最終予測遅れ工数 | - |
44 | 最終予測遅れコスト (CVAC) | 最終予測遅れコスト | - |
45 | 最終予測完了日 | 最終予測完了日 | - |
46 | 最終予測工数 | 最終予測工数 | - |
47 | 最終予測コスト | 最終予測コスト | - |
48 | アウトラインシーケンス | - | - |
49 | アウトラインレベル | - | - |
50 | アウトライン番号 | - | - |
51 | このノードを公開するか | - | - |
52 | タイムシートで表示 | - | - |
53 | タスクか | - | - |
54 | タスクパッケージか | - | - |
55 | ノードの種類 | - | - |
56 | プロジェクトか | - | - |
57 | ベースラインの開始日 | - | - |
58 | ベースラインの計画工数 | - | - |
59 | ベースラインの終了日 | - | - |
60 | マイルストーンの完了日 | - | - |
61 | リソースの実績工数 | - | - |
62 | 割り当てがあるか | - | - |
63 | 完了 | - | - |
64 | 完了予定日 | - | - |
65 | 期間 | - | - |
66 | 期間がプロジェクト期間を超えているか | - | - |
67 | 期間が親ノードを超えているか | - | - |
68 | 期間を固定しているか | - | - |
69 | 期間を超えている子ノードがあるか | - | - |
70 | 規模進捗率 | - | - |
71 | 経過稼働日数 | - | - |
72 | 計画獲得コスト | - | - |
73 | 計画獲得工数 | - | - |
74 | 計画負荷の集計対象か | - | - |
75 | 計算式で実行時エラーが発生したか | - | - |
76 | 警告があるか | - | - |
77 | 子ノードとの工数差異 | - | - |
78 | 子ノードの終了日 | - | - |
79 | 子ノードを持つか | - | - |
80 | 自分がリーダーか | - | - |
81 | 自分が割り当てられているか | - | - |
82 | 実績獲得コスト | - | - |
83 | 実績獲得工数 | - | - |
84 | 実績期間が計画期間を超えているか | - | - |
85 | 実績工数が割り当てと異なるか | - | - |
86 | 実績進捗率 | - | - |
87 | 親ノードを持つか | - | - |
88 | 生産性 | - | - |
89 | 変更されているか | - | - |
90 | 報告があるか | - | - |
91 | - | ID | - |
92 | - | アイテム番号 | - |
93 | - | ツリーの深さ | - |
94 | - | フォルダID | - |
95 | - | フォルダか | - |
96 | - | フォルダ名 | - |
97 | - | 更新者 | - |
98 | - | 更新日時 | - |
99 | - | 作成者 | - |
100 | - | 作成日時 | - |
101 | - | 子アイテムの計画コスト | - |
102 | - | 子アイテムの実績コスト | - |
103 | - | 子アイテムの実績工数 | - |
104 | - | 子アイテムの終了日 | - |
105 | - | 親アイテムID | - |
106 | - | 親アイテム名 | - |