新機能
Excel連携アドイン
Excel連携アドインによるExcelとのデータ連携
TimeTracker NXのデータをExcelにインポートしたり、Excelで更新したデータをTimeTracker NXにエクスポートできるようになりました。
TimeTracker NX ヘルプ - Excel連携アドインでできること
タイムシート
クイックレポートのカスタムレポート
タイムシートで表示するクイックレポートで、用途に応じたカスタムレポートを追加できるようになりました。ユーザーが自分の分析したい観点で自由に集計できるようになり、仕事の振り返りがさらに楽にできるようになります。
TimeTracker NX ヘルプ - クイックレポートで工数を独自の視点で分析する
クイックレポートのファイル出力
クイックレポートの内容をPDFファイルに出力できるようになりました。報告書の形で出力されるので、出力後に報告書の体裁を整える手間がなく、すぐに利用できます。
TimeTracker NX ヘルプ - クイックレポートで工数を独自の視点で分析する
プロジェクト
アイテムの実績工数をユーザーごとに確認
プロジェクトの内の作業項目であるワークアイテム(アイテム)に対して、使った工数をユーザー単位で確認できるようになりました。計画工数と実績工数を並べて表示でき、誰がどの程度計画から乖離しているか確認することができるようになります。
TimeTracker NX ヘルプ - ワークアイテムの詳細情報を管理する
アイテムのパスをコピー
アイテムのパスをタイムシートまたはプロジェクトそれぞれの用途でコピーすることができるようになりました。タイムシート用では予定をインポート時に実績を自動的に割り当てるために利用でき、プロジェクト用ではブラウザで直接該当箇所を表示するために利用できます。
TimeTracker NX ヘルプ - ワークアイテムを編集する
アイテムを複製
既存のアイテムを複製できるようになりました。対象アイテムのフィールド値やリソース割り当てなども複製されるので、類似アイテムの追加が簡単にできるようになりました。
TimeTracker NX ヘルプ - ワークアイテムを編集する
リソース割り当てを子に反映
親アイテムに設定済みのリソース割り当てをすべての子アイテムに一括でコピーできます。このワークアイテムに同じ担当者を割り当てる場合に、この機能を活用することでリソース割り当ての手間が大幅に省けます。
TimeTracker NX ヘルプ - ワークアイテムを編集する
分析
ピボット分析による工数・コストの集計
プロジェクトや組織を横断して工数やコストを集計できるようになりました。集計する軸は自由に設定でき、軸の変更もすぐに反映されるので、支店を自在に変えながら分析できるようになります。
TimeTracker NX ヘルプ - ピボット分析で工数やコストを自在に集計する
修正点・改善項目
- 特定の条件を満たした場合に、Web版とデスクトップ版でプロジェクトの同期が停止する現象を解消しました
- タイムシートで実績を削除する際に、表示している実績を削除してしまう場合がある現象を解消しました
- マイページで複数のユーザーをまとめて追加した場合に、追加したユーザーが保存されていない場合がある現象を解消しました
- プロジェクトの一覧から、プロジェクトを閲覧で開いても編集モードで開く現象を解消しました
- Web版のプロジェクトでループするリンクを設定すると、デスクトップ版でそのプロジェクトを開けない現象を解消しました
- プロジェクト横断でテーブル設定に[計画コスト]・[実績コスト]を設定しないと、組み込みフィルタの[コスト超過]が機能しない現象を解消しました
- ダッシュボードやアイテムレポートのウィジェットのフィルタ設定が、表示設定を変更すると解除される現象を解消しました
- アイテムプロパティのヘッダに表示する計画期間の稼働日数が、ほかの画面で表示する稼働日数と異なる値になる現象を解消しました
- タイムシートのクイックレポートでカスタムレポートを作成後に[カスタムレポートの削除]を選択すると、直前に選択していたレポートを削除しようとする現象を解消しました
- 通信が遅い環境においてタイムシートの同じ時間に実績が重複するように実績を重ねると後から操作した実績の変更が保存されない場合がある現象を解消しました
- 通信が遅い環境においてタイムシートに実績追加直後に、その実績を削除しても実績が削除されない現象を解消しました
上記を含め、合計50件以上におよび操作性改善・品質向上を行いました。