グループを定義してリソースに割り当てる

はじめに

リソースを割り当てる際に、複数のワークアイテムに同じ組み合わせのリソースを割り当てるのは手間ではありませんか。
TimeTracker NXでは個々のメンバーではなく、メンバーをまとめたグループをリソースとして割り当てることができます。
今までは複数のメンバーを割り当てる際に、それぞれのメンバーを選択する必要がありましたが、グループを使えば1つのグループを選択するだけで済みます。
グループは複数定義できるので、複数のグループを定義してリソースに割り当てるグループを使い分けることで、簡単にリソースの割り当てを行うことができます。

また、グループのメンバーを更新したら、リソースの割り当てにも自動で反映されます。
そのため、あらかじめグループだけ割り当てておき、所属するメンバーが決まり次第グループに追加するというように計画初期段階でのリソース配分を検討するような活用もできます。

以下に、実際にグループを設定し、ワークアイテムにリソースとして割り当てる手順を紹介します。

 

グループを定義する

プロジェクトの設定でグループを定義します。
グループを定義後はいつでもメンバーの追加・削除ができます。

  1. グループを定義するプロジェクト画面を表示する。
  2. メニューから[設定]をクリックする。
  3. 左側から[グループ]をクリックし、画面右上の[編集]をクリックする。
     [編集]が表示されない場合は、[編集モードに切替え]をクリックし、[編集]を表示してください。
  4. [+ グループを追加]をクリックする。
  5. 追加したグループの名前を設定する。

 

定義したグループをリソースに割り当てる

上記操作で定義したグループをワークアイテムのリソースに割り当てます。

  1. プロジェクト画面でリソースを割り当てるアイテムを選択する。
     [設定]画面からは、画面上部の[ワークアイテム]をクリックすること切り替わります。
  2. 右クリックで表示されるメニューから、[リソース割り当て]-[リソース割り当てを変更]をクリックする。
  3. リソース割り当てのダイアログで右上の[追加]アイコンをクリックする。
  4. ドロップダウンリストの[リストから選択]をクリックする。
  5. 追加ダイアログの右上にある[種類]を「プロジェクトグループ」に変更する。
  6. 表示されるグループからリソースに割り当てるグループをチェックする。
  7. [OK]を押してリソース割り当ての設定を完了する。